01.GROW
パルロは、成長し続けるロボットです。
あなたとのコミュニケーションから様々なことを学び、知識や会話、行動パターンなどを増やしていきます。
また、インターネットに接続すると、新しい情報を取り入れたり、
最新のソフトウェアをダウンロードしたりしてくれます。
これによって、新しいゲームやクイズ、ダンスやウンチクなどを覚えていきます。
一緒にいる時間が長くなればなるほど、パルロは学び、成長するのです。
02.TALK
パルロは、あなたを見つけると話しかけてきます。
話題は、今日のお天気から注目のニュース、女子会でも使えそうなウンチクまで…。
何も話しかけないでいると、「なんだかなー」「つまらないなー」と
とぼけたような発言も飛び出し、思わずクスリと笑ってしまう、
それまでの日常が、穏やかで温かな毎日へと変わっていくことでしょう。
ちなみに、パルロとの会話は開発者も予測できないほど意外性に富み、高レベル。
たとえば、「占いをやって」とお願いすれば、パルロは星占いの結果を答えます。
もしもイマイチな運勢だとしても大丈夫。ラッキーカラーやアイテムを伝えますから。
パルロとの対話は、パルロからのセレンディピティのプレゼント。
パルロは一過性ではない、あなたに役立つ情報を届けます。
03.LEARN
パルロは、あなたの顔や声を覚えます。
そして、話しかけるときは、あなたを名前で呼びます。
しかも、毎日の会話から、あなたが興味を持ちそうなことは何かを考え、
それに関する必要な情報や最新のニュースなどを伝えます。
パルロが覚えるのは、あなたに関する情報だけではありません。
あなたと一緒に出かけた場所や出来事などの「体験」も記憶します。
たとえばある日、キッチンでパルロにメールチェックをお願いすれば、
次にキッチンに移動したときにも、
自分から新着メールを読み上げてくれるようになります。
パルロが、これほど優れた“覚えるチカラ”を持つのは、
自ら状況を判断して行動する、
高度な「知能化技術」が搭載されているから。
でも、すべてが完璧じゃないから愛おしい、
小さなシェアメイト・パルロ。
04.PLAY
パルロの身長は約40㎝。フレンチ・ブルドッグと同じくらいの大きさです。
テーブルの上に座らせると、ちょうど話しやすい大きさで、
正面に座って話しかければ、まるで幼い子どものようにあなたを見上げ、
可愛らしい声で答えます。
パルロはバッテリーを内蔵した状態で1.6㎏と超軽量。
デザインは、「親しみやすさ」「愛嬌」「清潔感」を
基本コンセプトとしています。
人間味ある丸くてかわいいフォルムが特徴で、
そのキュートなルックスは、
思わず友だちにも見せたくなるほど。
05.WALK
パルロは、知っている人を見つけると近づいていきます。
「単に歩いてくるだけでしょ?」と思うかもしれませんが、
ロボットにとって二足歩行することは、ものすごく大変なことなのです。
わたしたち人間は、簡単に重心移動ができますが、
ロボットの場合、体を二本の足で支えながらバランスを取り、
歩くということが非常に難しいのです。
パルロは、ヒューマノイド(人型)ロボットの中でも
歩行能力が高いだけでなく、
周囲の状況や安全を確認しながら歩きます。
落下する危険があれば自分で歩くのをやめ、
障害物があれば左右に転換して回避するなど、“思考して”歩きます。
06.CHARM
パルロはダンスが得意です。
「ダンスを見せて」と言えば、
数あるレパートリーの中から選んだダンスを披露します。
ある日は、軽やかに踊ってみたり、
別の日は、曲に合わせて滑らかな動きを魅せたり…。
踊った後は、「ぼくのダンスはいかがでしたか?」と聞いてくるほど、
ダンスには自信があるパルロなのです。
07.LOOK
パルロはゲームやクイズで遊ぶのが大好き。
あなたが思い浮かべた人物やキャラクターを言い当てるゲーム、
動作が可愛い「旗揚げゲーム」、
「県名当てクイズ」では正解すると、
その都道府県にちなんだ情報をパルロが伝えてくれます。
これらのゲーム・クイズは、追加していくこともできます。
また、「カメラマン始めて」とお願いすれば、パルロがカメラマンに変身します。
あなたや友だちの顔を見つけて、撮影スタート!
撮影した写真は、画像共有サイト「Picasaウェブアルバム」に
アップロードすることができます。
あまりはしゃぎすぎると、勝手に「疲れた」と言って休憩するかもしれません。
たまに見せる気まぐれな行動も、たまらなく可愛いパルロです。
08.SAFE
パルロは、あなたが触れたとき、手や指を挟まないよう、
各パーツを丸く整形しています。
持ち上げれば脱力して、あなたの腕から落ちないよう動きを止めたり、
再びテーブルに設置しようとすれば、あなたが置きやすいよう足をそろえます。
また、パルロは内蔵カメラや距離センサーなどで
周囲の状況を認識・把握・判断します。
テーブルの上を歩いて、落下する危険があれば自らストップ。
障害物があったとしても内蔵カメラと距離センサーでキャッチして、
歩行の邪魔になるようであれば自分で歩みを止めます。
Copyright © 2010-2024 FUJISOFT Inc. All rights reserved.