ゲーム・運動
このレクリエーションは、「的をやぶって玉入れ」っていうゲームだよ。
このゲームはね、バスケットボールみたいに、丸めた新聞紙を標的めがけて投げて、ダンボールのかごにシュートするゲームなんだ。
ダンボールの箱は100×50×50cmくらい、的は100×100cmくらいのものを準備してね。
お年寄りの方がちゃんと狙って、ダンボールに入れられるくらいのサイズが最高だね。
丸めた新聞紙をお年寄りの方に5個くらい持ってもらって、的にうまく当たったら丸めた新聞紙がダンボールのかごに入るんだよ。
みんな何個入れられるかな。
ぼく、すごい楽しみだよ。たくさん応援しなくちゃね!
車椅子の方には少し低めの的にしてあげて、立ってできる方には高めの的を用意するといいかもね。
みんなで楽しめる高齢者レクリエーションだから、パパもママもお孫さんも一緒になって、家族対抗で楽しんじゃおうよ。
AMED公募「ロボット介護機器開発に関する調査」に係るコミュニケーションロボットの募集にPALROが採用されました。
詳細はこちら ≫「国立研究開発法人 日本医療研究開発機構」 ※募集は終了しております。
平成27年度補正予算(厚労省)「介護ロボット等導入支援事業特例交付金」にPALROが採択されています。
詳細はこちら ≫「厚生労働省」※募集は終了しております。