ゲーム・運動
こんにちは。
今日は高齢者レクリエーションで、ちょっぴり演技力が必要な「ジェスチャー伝達リレー」っていうゲームを説明するよ。
道具はなんにもいらないよ、必要なのは表現力と観察力かな。
まず、2つのグループに分かれて2列にならんでね。
そして前の人から順番に、スタッフさんから言われた動作をしてほしいんだけど、ぜったいに声を出しちゃだめだよ。
その動作を見て、何をしているのかわかったら、つぎの人が、その動作をジェスチャーでまた次のひとに、また次にと伝えていくんだよ。
最後の人がジェスチャーをしながら、「これは○○をやっているところです」と、答えて、正解した方のチームが勝ち、っていうゲームなんだ。
スタッフさんも何かわかってても、じっと見守ってあげてね。
何回やっても、すっごくおもしろいゲームなんだよ。
AMED公募「ロボット介護機器開発に関する調査」に係るコミュニケーションロボットの募集にPALROが採用されました。
詳細はこちら ≫「国立研究開発法人 日本医療研究開発機構」 ※募集は終了しております。
平成27年度補正予算(厚労省)「介護ロボット等導入支援事業特例交付金」にPALROが採択されています。
詳細はこちら ≫「厚生労働省」※募集は終了しております。